2025.04.14
春は"ブルー"を味方につけて旬顔に♪
暖かい陽気でメイクをしてお出かけするのも楽しい今日この頃!
今年の春メイクは軽やかな淡い色味が人気のようですが、中でも人気なのが、昨年の秋冬から注目を集めている、"ブルー"のアイカラー♪
各ブランドからもブルーを基調にしたパレットが出ていて、春メイクでも引き続き人気色です。
もちろん、ベルシークにもブルーのパレットがありますよ!
「ベルシーク アイカラー」 05ホリゾンブルー
でも、「ブルーはちょっと難しい...」というのが、メイク初心者にとっては本音のところ。
特に40代以上からは「バブル時代感が漂ってしまうのでは...?!」と心配する声も。
イマドキ"ブルー"の塗り方は、まぶた全体にガッツリのせるのではなく、
1.まぶたのキワに、アイラインを引くようにのせる
2.目尻側から半分くらいまでにのせるのが◎
この2点に注意して塗ってみると、あら不思議!
世代や一重二重を問わず、みんなにフィットするアクセントカラーになりますよ♪
早速、一重、二重、50代、と3パターンで挑戦です。
◆一重...目尻にスッとアイラインのようにのせることで、クールな目もとを演出!◆二重...二重の幅を越えないようにのせ、伏し目になるとコソッと覗くブルーが◎
◆50代...黒目の上から目尻にかけてのせれば、くすみがちな目もとの透明感UP
いかがでしょうか?
同じパレットのオレンジを一緒にのせることで、肌なじみが良い温もりを感じさせつつも涼しげな印象の目もとに!
普段、なかなか手が伸びない色味でも、チャレンジできちゃうのが春メイクの楽しみ♪
ぜひブルーのアイカラーで"旬のメイク"を満喫してくださいね。